電験法規完全攻略

法規合格まで毎日学習しよう

【電験合格の鍵】ゴールデンウィークは社会人の死活問題

社会人にとって一番長い連休

社会人の長期連休と言えば

①お盆

②お正月


この二つが代表的で、旅行に出かけたり、実家に帰省したり等、楽しみにしている方は多い。


今年のGWは、この二つの連休より長いという方が多いのではないだろうか。


自分は言われるまで気が付かなかった。



お盆、お正月を振り返ってみると、予定が詰まっていて



あっという間に「連休が終わってしまった!!」という方もいると思う。



資格勉強や転職活動の準備をしようと思っていたが、出来なかった経験を自分もした。


ゴールデンウィークは、特に気が緩みやすいこともあるから、尚更注意しなくてはいけない。

 

 

 

ゴールデンウィーク


もうすぐゴールデンウィークを迎えるわけだが・・・



ところで、電験学習の計画を立てただろうか!??



正直、準備していない方、連休ぐらいは休む予定だった方には耳の痛い話かもしれない。

「まだそこまで焦る必要ないっしょ」

「試験は8月終わりか9月始めでしょ」



こんな返しをよく聞く。



実際、自分だって、電験1種1次試験の受験を控えていたにも関わらず、GWは全力で遊んでいた。


だが、そのおかげで、お盆時期、実家に帰省したにも関わらず、電験を勉強することになったのである。


さらに平日は、毎日2時過ぎまで勉強し、6時には起きて勉強をせざるを得なくなっていた。

睡眠不足が続き、皮ふの病気にまで発展した。
自律神経が乱れると大変なことになることも知った。



これらは全て、ゴールデンウィーク明けから勉強を開始したのが原因である。



今年、電験合格を考えている方は計画的な学習をした方がいい。

 

どんな計画にしようか考えてみよう

参考までに、自分のスタイルを紹介する。

「朝早く起きて2時間」

「寝る前に1時間」


この勉強スタイルが自分は好きだし、上手くいく。

一日の始めに勉強しておくと、随分気が楽になるし、頭も良く働く。



ちなみに自分はこのスタイルを1年以上継続している。

その成果として、仕事も資格も多くのことを達成することができた。



GWが10連休近くある方は、試してみてはどうだろうか。


朝5時or6時に起きるようにしておけば、昼間の予定にも問題ないだろう。



勉強もして、GWも最高に楽しもうじゃないか!!


みなさまが良いGWを過ごすことができるように願っています。