電験法規完全攻略

法規合格まで毎日学習しよう

生産性を上げる方法を5つ厳選|電気エンジニアの経験談【定時に帰ろう】

お疲れ様です。 電験を研究し続けている桜庭裕介です。電験過去問100年分の分析をしてきました。 その経験を活かし、月10000人の役に立つことが目標です。 少し最近の頑張りの成果を報告を。 現在、主に雑誌連載にて「超簡単に理論科目を解説する」…

電験法規は過去問が100%できるようにならないと危険という話

お疲れ様です。 電験を研究し続けている桜庭裕介です。 先日、こんな記事を配信しました。 勉強時間こそが電験法規を攻略する上で、非常に重要になるという話です。 でも、その勉強時間の確保が難しくて、この12月には電験の勉強時間が激減してしまう人がほ…

電験法規は「やる気が一番大切」だという話【勉強時間確保で合格】

お疲れ様です。 電験を研究し続けている桜庭裕介です。 「12月に入って、勉強時間が減ったな・・」と思っている方もいるのはないでしょうか。 図星だ・・・という方は、土日でチラっとでも勉強しておきましょうね。 12月8日9日という初旬で復習してお…

【労働基準法無視】12月の予算時期に現場作業がある企業【ブラック組織での実話⑨】

お疲れさまです。 電験を研究している桜庭裕介です。 いよいよ12月に入りました。 来年の電験本番に向けて、勉強している方も、休憩中の方もいるかと思います。 これまでの自分の経験を踏まえて、一つ注意喚起を社会人の方にしておきます。 「12月は注意…

【闇市場調査】建設業界の施工管理求人が多い闇を調べる

お疲れさまです。 電験研究を続けている桜庭です。 自分は電験を教えている傍ら 「世の会社の実情を調査すること」も行っています。 何故そんなことをしているかというと 資格の価値を効果的に引き出すため です。 今の日本には、多くの資格が存在します。【…

職場の嫌な感情を持ち帰らない考え方【失敗はする。完璧な計画もない】

お疲れ様です。 電験を研究し続ける桜庭裕介です。 ❑電験研究歴❏トータル100年分の過去問を分析しています。・電験1種 40年分・電験2種 40年分・電験3種 20年分 昨日に仕事に関するツイートをしました。 「クソみたいな仕事」【誰もが経験する】…

電気の職場はブラック化しやすい【キツイ職場の特徴ランキングに該当しすぎ】

お疲れ様です。 今日は「電気の職場」について、考えていきたいと思います。 自分は、工場のような「プラント関係のメンテナンス」の経験が一番長いです。 工場のようなプラントにて、メンテナンス業務を請け負っているエンジニアは多いと思います。 そうい…

【電験試験直前】ギリギリまで頑張って得る経験値は多い。絶対に試験は受けること。

お疲れ様です。 桜庭裕介です。 電験の二次試験が今週末に迫っていて「もうやめようかな・・・」 と思っている人も多いのではないでしょうか。 そういった方に応援の意味を込めて、こんなツイートをしました。 『ギリギリまで頑張る価値』年齢を重ねるほど頑…

【試験前】電験知識を引き出しやすくする「ある工夫」

お疲れ様です。 電験の研究を続ける桜庭裕介です。 もうすぐ二次試験の試験日(11月17日)ということで 「試験直前の話」をしたいと思います。 以前、配信した2つの記事を配信しました。 電験1種2種二次試験直前やることチェックシート【点を取る意識…

頭の切替回数を減らしてストレスを軽減させる仕事術【具体例を紹介します】

お疲れ様です。 約50年以上の電験過去問を研究し続けている桜庭裕介です。 今日は「仕事ハック」の一つを紹介しようと思います。 ストレスを軽減させて、仕事の速度を高めるという魔法のような仕事術です。 実際にやることはシンプルなのでお試しあれ。 脳…

電験法規の攻略マップ|攻略方法・問題集の選び方・勉強資料

電験法規の完全攻略マップ 電気主任技術者試験の「法規科目」に関する知識を習得できる勉強サイトです。まず、法規に不合格となる原因分析をきっちり行います。その結果を踏まえて「文章問題に対応できる知識」「計算問題を解ききる知識」を吸収していきまし…

電験法規の問題集の選び方【どこに着目すべきか完全解説】

【2021年1月21日更新】 依頼があり、みんなが欲しかったシリーズについてレビューしました。 【レビュー】みんなが欲しかった!電験三種の教科書&問題集(第2版) - 電験合格からやりたい仕事に就く お疲れ様です。 桜庭裕介です。 電験法規との付き合いも…

電験の試験本番の対応力を上げる【結論:知識拡充しかない】

お疲れ様です。 電験を研究し続ける桜庭裕介です。 【電験研究歴】①電験1種20年分以上(昭和も入れたらもっと)②電験2種20年分以上③電験3種15年分以上 今日も大量の過去問分析から役立つ情報をお伝えしていきます。 電験の試験本番の対応力 「過去…

電験法規合格者の電験攻略の感想【結論:2019年だからこそ効果的】

お疲れ様です。 電験を研究し続けている桜庭裕介です。 今年の法規科目の試験は異常なぐらいに難しかったです。どのくらい難しかったかを掘り下げる記事を書いたぐらいです。(電験3種法規2019年は難しすぎた。合格点49点の闇 - 電験法規完全攻略)勉強資…

twitterが電験勉強に効果的!140文字制限が記憶に残る

お疲れ様です。 電験を分析し続けている桜庭裕介です。 電験歴が長いので、電験の楽しさも知っている一方で「勉強の苦しさ」も知っています。 これらの経験から役立つ情報を配信していこうと思います。 これまでも「電験学習」では「毎日の積み重ねが重要」…

電験3種法規2019年は難しすぎた。合格点49点の闇

最終更新日:2021年1月21日 (最終決戦まで約25日) お疲れ様です。 電験を研究し続けている桜庭裕介です。 知っている方は徐々に増えてきたかと思います(嬉しいです) どのぐらい分析しているかというと・・・ ①電験1種20年分以上(昭和も入れたらもっ…

【電験合格発表時間は9時30分頃】電験を受験された方が合格されることを心から願う

今日は電験の合格発表日です。 試験に挑戦された方が「合格していること」を心から願っています。 電験合格発表時間は「9時30分」 例年、このぐらいの時間に発表されます。 こちらのセンターにて、発表者検索が可能です。

電験諦めようかな・・100時間勉強したなら絶対続けた方がいい|戦略見直しで絶対に合格できる

【2019年10月19日追記】記事の追加を行いました。 お疲れ様です。 桜庭裕介です。 電験結果発表後の戦略に関する話をしようかと思いますが その前に昨日、台風に関する役立つ情報をまとめた記事を配信しました。当サイトを見て下さっている方には災害に合っ…

【塾講師の知識】資格取得のためには定期的に「○○」を計画すべき|成果が出やすくなります

お疲れ様です。 桜庭裕介です。 本記事では「資格取得を実現するためのワンポイントアドバイス」をしたいと思います。 知っている人は多いかもしれません。 それだけ知名度があって、効果もあることが実証されているからです。 資格試験は数ヶ月、長ければ半…

【受験勉強の効率アップまとめ】環境改善で超高効率化を実現|常に合格を見据えよう

【2019年10月11日追記】「資格取得のためには定期的に「○○」を計画すべき|成果が出やすくなります」の記事を追加しました。 お疲れ様です。 桜庭裕介です。 仕事の改善記事を最近配信し続けています。苦しんだ経験だけあって、かなり評価を得ることができま…

【仕事ができる人の超流儀|時短】2時間でやっている仕事を30分でやってみる【仕事術Vol.1】

お疲れさまです。 桜庭裕介です。 今日は「仕事ができる人のやり方」をお伝えします。 会社の仕事が一番分かりやすいのですが 会社には「仕事が早い&速い人」と「仕事が遅い人」がいますよね。 ここの違いをまず解説していきます。そこから「考え方を具体的…

電験の謎「あと10点足りない」はどうして起こるのか|法規にも起こります

お疲れ様です。 電験を研究し続けている桜庭裕介です。 先日、知人から直接連絡が来て「法規の相談」を受けていました。 どんな相談かというと・・・ 「いつも40点ぐらいしか取れない」「大体、合格点に10点ぐらい足りない」 これ、実は資格試験の本質を…

【ブラック企業対策】「朝7時に会社に来い」という話|業務だろ!と突っ込みたくなる|【ブラック組織での実話⑤】

お疲れ様です。 桜庭裕介です。 何とか大きな仕事をやりきることができました。死にそうになりましたが、何とか良いものを世の中に提供できそうです。 しばらくは睡眠時間をしっかり確保できる環境で、記事が書けることが嬉しいです。 今日も、これまでの経…

会社にいるうちに電験等の資格は取っておくこと。転職サイトを見ていると「この資格あれば・・」となる

お疲れ様です。 桜庭裕介です。 今日は資格に関する話をします。 転職を考えている方にとって、有益な情報をまとめています 資格は会社にいるうちに取るのが基本 当たり前の話と言われれば、その通りなのですが 実際は、計画通りにいかないものです。 電験で…

「仕事が休めない環境作り」は恐ろしい結果を招く話と対策法

【更新情報】2019年10月1日22時50分 お疲れ様です。 桜庭裕介です。 今日は合法的に仕事を休ませないようにしている組織を説明しようと思います。また、その組織の中でどう生きていくべきかを上手くいった経験を紹介します。 法律関係の話でもあるので、こち…

「自分を把握しましょう」のアドバイスを履き違えない|試験で点を取る

更新情報:2019年9月27日7時50分 お疲れ様です。 桜庭裕介です。 現在新たな挑戦をしています。 こちらの記事で少し紹介させて頂きましたが 昨日は執筆の仕事を1本完成させることができました。どこかでまとめて紹介しますが、かなり体系的に学ぶことができ…

電験法規の勉強しているけど、実は身に付いていない人の特徴|勉強方法から見る

お疲れ様です。 桜庭裕介です。 (現在、謎の発熱に苦しめられています。油が大量に入ったカップ麺がよくなかったかもしれません・・) それはさておき、今日の記事では 「勉強しているけど、伸びないといった人」について、考えていきます。 自分はなかなか…

試験中の「うるさい雑音」に悩んだ話|完全対策|結局、自分ができないだけだった話

お疲れ様です。 桜庭裕介です。 本日は受験生の多くが抱える悩みについて、自分なりの回答をしたいと思います。 テーマは「試験中のうるさい雑音」 資格試験のみならず、高校受験、大学受験、中学受験といった試験全般で飛び交う悩みですね。 この悩みを深堀…

会社生活が「ツライな」と思う方に読んで欲しい記事

お疲れさまです。 桜庭裕介です。 現在、「仕事がツライ・・・」といった方に向けた記事を書いています。 結局、人間は仕事がつらいと勉強なんかやってられるか!となります。当然です。 気分が悪いと「勉強しよう!!」といった気分には絶対にならない。 自…

【法規勉強】会社で法律に関わる業務がある人は圧倒的に有利という話

お疲れ様です。 桜庭裕介です。 今日は知人の話を紹介したいと思います。 私の知人は仕事場で電気施工の仕事をしているのですが、当然法律に基づいて作業をしています。 変圧器の接地を例に挙げても、「電気設備の技術基準があった上で、施工すべき事項」が…